Mac mini、どうしようもなくなる。

データの転送中に少し外出して、帰ってきたら当然、ディスプレイの画面はスリープになっている。で、Macを起こして、起こして、起こして……。お、起きないぞ。
てか、Macは電源ランプも点灯してて、転送先のHDDのアクセスランプは激しく明滅しているけど、モニターは信号が来てない、とか言ってるし、で、正確には、Macは起きている。ただ、Mac miniにつないでるディスプレイが、スリープから復帰しないのだ。こうなると、もはやできることは、接続ケーブルのチェックと、それでダメなら電源叩き落とすだけである。

で、ググってみたら、うむむ、やはり出てくるなあ。「M1 Mac miniのディスプレイがスリープから復帰しない問題が多数報告」とか「M1 Mac、ディスプレイの相性問題か「スリープから復帰しない不具合」/ 問題を解決する一時的な方法」とか、どうやら3月くらいから問題が顕在化したようで、“HDMIやThunderboltケーブル、DisplayPortアダプタなど、接続の方法に関わらず出現する”し、しかも解決法は“ケーブルを抜いて挿し直すしかありません。時には何度も行”うことしかないようだ。さらに“Appleはこの問題を認識しており、将来のアップデートで修正プログラムが提供される可能性があります”と書いてる記事(blog?)もあったから、半年間、Appleはなにもしていないようで、このぶんでは、修正プログラムが提供されない可能性もありそうだ。

で、ワシはHDMIで繋いでるので、それをMac側、モニタ側それぞれを何度か抜き差ししたけど、全然ダメで、結局は電源長押しの強制終了である。3秒ルール、なんて言葉もあったけど、Macの場合は10秒くらいかな。そして、電源を再投入して、無事に起動に成功したので、次にやることはもちろん、スリープモードの解除である。いや、なんにも解決してないんだが。

というわけで、誰か解決策、知ってたら教えてちょ。

Author: shun

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です