渋谷マークシティからの夕景
それはともかく、5月3日に書いたSPAM(?)が、また激化してきた。フィルター追加して、返ってきたメールっぽいのを全部junkボックスに叩き込んでいるが、きっとそのうち、ホンモノのエラーメールへの対処をこぼすことになるだろう。が、もう、そんなことを言っていられる余裕はない。(-_-;;;
他にも数人、知り合いが被害に遭っているが、これって結局はイタズラなのかなあ。
渋谷マークシティからの夕景
それはともかく、5月3日に書いたSPAM(?)が、また激化してきた。フィルター追加して、返ってきたメールっぽいのを全部junkボックスに叩き込んでいるが、きっとそのうち、ホンモノのエラーメールへの対処をこぼすことになるだろう。が、もう、そんなことを言っていられる余裕はない。(-_-;;;
他にも数人、知り合いが被害に遭っているが、これって結局はイタズラなのかなあ。
それって結局は日頃の行いってことなんでしょうか?(爆)
投稿者 onpy : 2004年05月14日 17:02
うちにもきてます。フィルタ設定うまくいっていたため、きづいてませんでしたが、1日500通ぐらいづつエラーメールきてる(笑)
どうも、sで始まるアドレス、tで始まるアドレスと順にやられている気がします。またsに戻ってきたのが顰蹙。
投稿者 shigeya : 2004年05月15日 06:46