駅前でライブの実験!?

ライブやってる店の数はやたら多い茅ヶ崎だけど、藤沢や平塚に比べると、音楽の街っちゅーイメージが弱い。なぜなら、街で音楽が聞こえないからだ。ユニバーサル音楽祭みたいなのを、せめて月に一度できたらいいと思うんだけど、いろんな事情でなかなか難しい。ま、結局、行政にやる気がないだけだと思うけど、だったらできることを探すしかないんで、とりあえず駅近ビルのオーナーとお友だちのみなさんのご協力を得て、やってみたのだった。

駅からペデストリアンデッキに出たところから、ギリギリこんなふうに見える。ペデストリアンデッキでやるより100万倍弱いけど、音さえ届けば、お、なんかやってる、というアピールはできるだろう。もっとも、そこまでやったらきっとクレームも来ちゃうんだろう。

上の原寸切り出しね。

音の飛び方から歩行者の流れまで、いろいろ課題も見えたけど、希望も持てる感じだった、かなー。

Author: shun

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です