新幹線が静岡近辺を通るたびに、富士山だ富士山だと騒ぐのを常とする関西人としては、住んでる場所からこんなもんが日常的に見えることが、いまだに不思議だったりするのだ。(^^;; 共有:Tweetメールアドレスいいね:いいね 読み込み中...
今月は職場旅行で「河口湖温泉」です。
フジヤマ日本一!
でったい合成だと思います。
実は冬になると私の会社のオフィス(赤坂見附)からも富士山がきれいに見えます。朝は青空とのコントラストが美しく、日暮れ時の夕焼けに映える富士山のシルエットはすばらしいです。
まいけさん。あんまり近くまで行っちゃうと、意外とつまらないってなことはないですか。昔、ほんっと、心からワクワクしながら五合目へ行ったんですが、中腹から見上げると、もはや違う山のカタチになってました。(^^;;;
ちあぞーさん。こんど見に来ますか?(笑)
ちなみに、住んでる場所から見える、というのは誤解があるな。近所の、防波堤の先っちょから見えるわけですね。
謎ベーさん。そらー、地価とか賃料とか維持管理コストとかが、そのキレイな富士山にも転嫁されとるわけでしょう。
というわけで、その高額な富士山、こんどぜひ拝見させてください。(^^;;;