茅ヶ崎日記
DON'T TRUST UNDER 65 ;-)
通勤である。(^^;; しかし1月…
謎でもなんでもないか。常識か。ワシ…
付け根がもげたキックレバーはどこか…
純正62Ahだけど72Ahでもオッ…
年の瀬もどん詰まりで、クルマはバッ…
辻堂の駅で下りを待ってたら、入って…
5日乗らなかったらクルマのバッテリ…
南口のロータリーあたりの車線を、ど…
伊豆へプチツーしてたお友だちがド近…
またまた相模湾の西側に移動した、不…
現場で開けてみたけど、やっぱ部品が…
今日はバイクで向かってた二宮のギタ…
戦闘艦のような、工場のような、建設…
今日だけである。冷間時の始動をチェ…
てなわけで、ミョーだったところはま…
駅までバスで出て、北口から別のバス…
いずもでもなしひゅうがでもなし、な…
熱海駅のホームに屹立する荷物。まあ…
ヒコーキのような名前だが、技術的に…
昭和27年4月、日本航空の旅客機も…
歌にも唄われ、伊豆の踊子にも出てく…
茅ヶ崎に生まれた オープンマイクの 参加型ライブバー BOTCHY BOTCHY
BOTCHY BOTCHYからお届けする、 昭和な香り漂う音楽番組 懐かし音楽アワー
(株)シエラ代表&BOTCHY BOTCHY マスター 米田 俊のblog 茅ヶ崎日記
BOTCHY BOTCHYを運営する (株)シエラのウェブサイト SIERRA s.a. WEBSITE
Copyright © 2025 茅ヶ崎日記
Design by ThemesDNA.com
最近のコメント